すごい人たち
【実行力だけは無駄にある】後先考えない!思い立ったら即行動の15人
「やらぬ後悔よりやる後悔」とは言いますが、果たして本当でしょうか?
挑戦しないまま先送りにして後々後悔する…ありがちなことです。思い立ったら即行動できる実行力のある人を羨ましい思いで見つめている人も多いはず。しかし、世の中、そのフットワークの軽すぎる実行力が仇となって「やって後悔」する人もいるのも事実。思い浮かんだアイディアに対して熟考する前にまず行動。考えるな!感じろ!じゃなくて動け!を地でいった結果、盛大にやらかす事態となった事例を紹介します。
1. 物は試し
2. 砂の確実な搬送方法
3. あの…冷静になって!
4. Airpodsが入ってないからとAirpodsケースを返品する客
5. 開いた本をランチョンマット代わりに(図書館の図書返却箱に返されていた本!)
Don’t have a bookmark? Try using a taco. (Actual photo of an actual book found in the book drop at my library in Indiana a few years back) pic.twitter.com/yU9jrKoFkF
— Amanda Mae 🧷 (@miss_amandamae) September 14, 2019
6. 後悔先に立たず
7. 「僕も読書好きだよ! お気に入りの本とか沢山あるの?」「うん。1984かな」「へえ、そんなに!」
(※ 1984年はイギリスの作家ジョージ・オーウェルの小説)
8. 食中毒ホイホイ、ミディアムレアなチキン
9. 反抗期の駐車
10. 校正しなかったのね
11. 「出勤初日。もうすでにやらかしたようだ」
First day at my new job and I think I fucked up already pic.twitter.com/HCuxjicU0M
— ogpower (@ogpower) September 2, 2019
12. とりあえず上書き
13. 気づけヨ!
14. エアバックが作動するとき、凄いことになりそう
15. 「目の不自由な人のために妹が書いたメッセージ。『雨が降ったら、虹を探そう』」
後先考えず、思い立ったら即行動した結果、色々とやらかしてしまった人々。痛い…と思う一方で、その無駄な行動力がなんだか羨ましい気もします。
プレビュー画像:©︎Facebook/Изучение языков быстрым способом
