ネットで話題
突然意識を失った母 その結末に…
ある日、当たり前だと思っていた日常が突然崩れ去ったとしたら、みなさんはどうしますか?
今回は、実際にそんなことを経験した方が描いた漫画を紹介します。
Twitterユーザーのつぶら田(@potta_po)さんは、自身のTwitterで漫画作品を発表しています。そんなつぶら田さんが描いた、高校2年生の頃に実際に体験したエピソードが今、大きな注目を集めています。
実際にその漫画をお読みください。


































【 おかんが三途の川を渡りそうになった話 】1/9#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/jL6XCfcru5
— つぶら田👨🏻🦲ぽたおの作者 (@potta_po) March 8, 2022
持病が悪化して、ある日突然に意識を失い、そのまま生死の境をさまよい続けたお母さん。あまり前と思っていた日常が崩れたのは、あまりにも突然でした。
しかし、声はきっと届くと信じ、家族はお母さんの名前を呼び、一生懸命話しかけつづけたのです。
ある日、倒れたその日と同じように突然に、お母さんは目を覚まします。
そしてこう言ったのでした。
「…聞こえてたよ」
それからというもの、娘は、お母さんと過ごすどんな一瞬もかけがえのないものだと感じるようになりました。どんな些細な瞬間も大切なのです。
Twitterの人々の反応
お母様、本当に良かったです( ; ; )
— ゆるり (@yuruoekaki777) March 8, 2022
とっても大切なことを改めて気づかされます!ありがとうございます✨
意識戻ったよ!の電話を受けてる時の顔、、嬉しくて混乱して顔にでてないのところすんごいすき。
— 猫村おかか (@nekomurao_kaka) March 8, 2022
お母さん戻ってきてくれてよかったね、、良い家族で羨ましい✨
目を覚ましてくれて
— たくじ (@mahoro_station) March 8, 2022
ホントに良かった…✨
良かった…。゚(゚´ω`゚)゚。
素敵な家族なのだぁ…✨
どういうコメントがいいのか
— らくがきじゃっく (@rakugaki_jack) March 8, 2022
ちょっとうまくできないけど
いつまでも元気で
いつまでもパフェとか食べて
いろんな時間を過ごしていきたいね(●´ω`●)
2年前に母を亡くしてね、母も「心不全」から生還したんで、思い出しました。
— まり (@mirallin_1001) March 9, 2022
来月で3回目の命日が来ます
お母さんといっぱい仲良くして下さいね😊
いかがでしたか?
もしできるのであれば、みなさんも、お母さんやお父さん、近しい家族に、特に用事がなくても電話してみてください。
その尊い日常が、いつか突然になくなってしまう前に。当たり前と思っていることは実は、かけがえのない幸せなのかもしれません。
プレビュー画像: ©Twitter/potta_po
