おもしろ・びっくり
Twitterで話題!育児あるあるを再現した「育児再現CG」に共感の声続出
親にとって我が子は宝そのもの、かけがえのない存在です。
しかし、それと同時に宝であるはずの子供を育てる「育児」は大きな喜びをもたらすとともに、試練をもたらすものでもあります。
「お子様力」を遺憾無く発揮し、暴走する我が子。忍耐力を試される日々…「これは何かの修行なのか?!」と自問自答したくなる、育児ライフ。
子供に振り回されつつも奮闘・疲労する親たちの日常風景を再現した「育児再現CG」がTwitterで話題となっています。現在育児進行中のフォロワーはもちろん、育児経験者から共感の声続出、特級トリッキー母ちゃん(@ganbaruman6180)さんがCGで描いた育児あるある光景をご覧ください。
1. 忙しい朝に限って…あるある光景
(朝に限らず、レジに並んでいる時や、ようやく準備して「さあ出かけるよ!」のタイミングでの発生率、高し。)
忙しい朝に限って pic.twitter.com/HtKh9zVMR5
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) November 8, 2021
2. 基本、これ。「マジで、ずーーーっと喋ってる」
マジで、ずーーーっと喋ってる pic.twitter.com/nKJk4MHpfA
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) November 29, 2021
お迎え

ご飯準備中

入浴中(無機質なCG画像なのに、お母さんの疲労感が伝わる…)

就寝前

3. 夕食作ってる時に限って邪魔して「ママ見てママー!」と見せにくる
(しかも適当に見るだけでは許してくれない。ちゃんとポイントを押さえて褒めないといかん)
夕飯作ってる時に限って pic.twitter.com/YwIcqE1JS0
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) April 22, 2021
4. 育児風景
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) November 12, 2021
トイレトレ前、「珍しく静かだな」と思うと、顔を赤くして踏ん張っている

風呂上がり、お馴染みの光景

手が離せない時に限って、「おしっこ…」

とにかく目が離せない

5. 5秒後の悲劇。絶対こぼすやつ
重力でタップン!しちゃうよ~~~ pic.twitter.com/pDee0GaTl2
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) December 2, 2021
6. 掃除
育児界の賽の河原 pic.twitter.com/sftUzrNf4z
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) December 4, 2021
育児の合間になんとか掃除するも…

速攻でお約束の展開

7. 言わんこっちゃない
ほらほらほらほら pic.twitter.com/H0SzqD7hnJ
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) December 5, 2021
もう先が読める気がする…

そしてお約束の展開

8. 眠る時すらこの状態
寄ってくる乗ってくる蹴ってくる。 pic.twitter.com/HKXbrtyyka
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) November 30, 2021
9. 小さい子によくある怖い話
(しかも高確率で深夜)
小さい子によくある怖い話 pic.twitter.com/SxA3pAqAwj
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) February 8, 2022
それはようやく深い眠りに落ちた頃に起こる…

寝不足確定

10. 「頼むから待って!」な心境
言うてさっきの私
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) February 7, 2022
「まだ向こうには行かないで!5分待って!お願い!」 pic.twitter.com/qMCUnMw12E
11. やりおったな
(しかも敢えて高い化粧品を選んで豪快メイク)
お母さんの?お化粧品で?ふぅん? pic.twitter.com/w5xOd25qAc
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) January 24, 2022
12. 揚げ物など危険な料理の時に限って寄ってくる
なぁに?どした?こっち危ないからそこから言って?どれ?なに? pic.twitter.com/AtP2nCzM8Q
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) January 20, 2022
13. 分かっているのに、避けられない展開
早く チョレ チョライ な時 pic.twitter.com/NkPx5VGVru
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) January 19, 2022
怒涛の「チョーダイ攻撃」

そしてお約束の展開

14. 取扱困難、自我の芽生えるお年頃
いいの?今日は絶対雨降らないけどそれで登園するのね?お母さん言ったからね? pic.twitter.com/X3X0wBgI6g
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) January 18, 2022
15. 赤子〜幼児にヒヤリとさせられる瞬間
(反り返るだけでなく、頭突きもしてくるので要注意)
まじで急に反るからびびる
— 特級トリッキー母ちゃん (@ganbaruman6180) January 5, 2022
(新生児含む) pic.twitter.com/5JtiFkTX6a
育児あるあるを描いた再現CGの数々に、「うちかと思った」「分かりすぎる!」など共感の声が続出しています。
突然失礼します(›´ω`‹ )
— 梅なっとう (@n09_i) December 2, 2021
わかりすぎます!寝てる時に以外ずーーーーーっと喋ってます😂適当な返事だと「ねぇーなんで聞こえないのー?」と怒られますw
外からすみません。
— 🌸ななまる66🌸 (@nanairomomiji66) November 29, 2021
まさに我が家の事かと思いました🤭💦💦
もぅ、ずーっとずーーーっとしゃべっています。
『10秒でいいから静かにしていようか』
って言ったら、マジで10数え始めます。
違う、そうじゃない。
めっちゃあるある…(´;ω;`)
— みん。 (@type6759mint) November 9, 2021
うぅ〜っうぉぉあっっ嗚咽😂
— ひみこローズ✡️占い絵師 (@himikorose) December 1, 2021
わかりすぎる😂😂😂今3歳、いつになったら静寂は訪れるの??😂
無機質なCGなのに、子供の暴走ぶりと母親の疲労感がヒシヒシと伝わるこの構図。
子育てに奮闘する親たちの日常に、「本当にお疲れ様」と思いつつも、ついつい笑ってしまいます。(そんな筆者も子育て真っ最中。確かに、小さい頃はこの育児再現CGそのまんまでした…思い出して疲労感が倍増)
育児真っ最中、特に子供が幼いうちは手もかかる分、「必死すぎて大変」な育児ですが、手が離せずつきっきり状態なのも数年。子供の成長とともに、自分の時間が徐々にできるようになり、いつかは髪を振り乱して子供に振り回された日々を懐かしく思い出す日が来るのでしょうね。
プレビュー画像: ©︎twitter/特級トリッキー母ちゃん
