人気の記事
【日々振り回されてます…】育児ライフあるあるネタ面白画像15
子育てとは大きな喜びであり大きな試練でもあります。我が子の誕生、それは多くの親にとって自分の自由な時間とのしばしの決別のときであり、自分よりもまず子供最優先の新たな人生のターニングポイントなのです。24時間体制の乳幼児期から、イヤイヤ期発動中の「魔の2歳児」、自我の芽生えと自己主張がさらにヒートアップする「悪魔の3歳児」、と子供に振り回される親たち。
育児経験者ならば思わず共感してしまう、我が子に振り回される親あるある15シーンを紹介します。
1. もうため息しかない
「子供を希望するかまだ迷っている人はこれを見て考えて…」
2. きっと良い思い出になるはず…(涙目)
「子供がやらかしたとき、パートナーのユーモアに救われることもある」
Your kids are going to do things they shouldn’t. It helps if you married someone with a sense of humour. pic.twitter.com/VVTstejBJO
— Eric Massicotte (@DrMassicotte) November 14, 2017
3. 苦肉の策
「バカみたいに見えるかもしれないけど、めっちゃ有効なテク」
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
4. いつものやりとり
私: ウンチしたいの?
子供: ううん
私: ほんとに?
子供: …
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
5. 何年ぶり?
「子供が生まれて以来、初めて一晩中ずっと眠れた…」
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
6. 育児の黒歴史
「姑が私の育児を批評しようとするときは、彼女が昔したことを匂わせることにしている」
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
7. 自分と赤ちゃん、お互いにウンザリするときの顔
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
8. 精も根も尽き果てたとき
「子供が寝た後ですることが沢山あって、永遠に続くような長い寝かしつけの後でようやく寝てくれたのに、もうする気力の残っていないとき」
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
9. 気まずい瞬間
「子供が公園でよその子と友達になって、自分のその子の親と和やかに話さなければいけないとき」
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
10. 「疲れてるの?ラベンダーでリラックスして」
11. いつでもどこでも興味があれば速攻でしゃがみ込む
「うちの子は些細なことですぐに座り込む」
12. 子供の反応
私: パパと大人の話をしてるから、他の部屋に行っててね
子供: …
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
13. もう限界…
「子供の話を延々とまるで6時間くらい聞かされてるとき」
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
14. 出産後
産後のメーガン妃とハリー王子 vs 産後の私と夫
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
15. 内緒でお菓子を開封すると…
私: こっそりキッチンでチョコレートバーを開封
子供: (もうキッチンにいる)
Sieh dir diesen Beitrag auf Instagram an
小さな子供を持つ親の日常あるあるシーン15。現在育児進行形の人には激しく頷きたくなるネタもあるのではないでしょうか。母の日々の奮闘・苦悩ネタを名画に重ねて呟く「名画に見る主婦業あるある」記事も是非ご覧ください。
プレビュー画像: © Facebook/Graciela Sevilla
