アンビリーバボー
家の中でとんでもない災難に逢った14人
家は安全でどこよりも安心できる場所であってほしいもの。
しかし、家の中でも災難が起きることはあります。なかには「こんなことある?」と頭を抱えたくなるような不運が家の中で起きることも。
インターネットのプラットフォームRedditでは、自分の家でとんでもない厄災に見舞われた人たちがその体験を投稿しています。
1. 変わったルームメイト
トイレに蛇!!というと、たいていの人は恐怖を感じるものです。でも、この入居者は平気なようで「なぜかうちのトイレに水蛇が住んでいます」とコメント。いいんですか?!!
2. 寒すぎたようです
このトイレ、なんだか変?!実は気温が下がりすぎて、貯水タンクのなかの水が凍ってしまい、タンクが割れてしまったのです。さて、頭を冷やして、これからどうすればいいか考えましょう。
3. 「話せば長くなるけど、簡単に言うとGを発見したの」
這いずり回るものは、私たちを恐怖とパニックに陥れることがあります。この場合、被害を受けたのはオーブンの扉でした。せめてGが退治されているといいのですが・・・。
4. 湖の見える部屋
水平線に打ち寄せる穏やかな波と晴れた空ほど、心を落ち着かせるものはありません。問題は、この水がそこにあるべきではないこと。洪水の後、白鳥まで迷い込んでしまったようです。
5. 寒い朝
「昨晩、私は窓を開けっ放して寝てしまったのでしょうか」
部屋にごっそり積もった雪を見ると、そのようですね。この際、この災難を利用して部屋で雪合戦をするのもいいかもしれません。
6. 真っ白い天井から
天井から突き出しているのは、害虫駆除のために呼ばれた職人の足。幸い、この職人は無事で、お詫びに食事にも招待されたそう。
7. 改装したばかりの隣人
嵐の夜に爆音がして外を見ると隣家がこうなっていたそうです。この家主は本当に不運。家と地下室を最近、改築したばかりだったのに・・・。
8. まるでタイタニックのワンシーン
大雨の日の米国ダラスのアパートの廊下。『タイタニック』のワンシーンを彷彿とさせますが、不幸中の幸いで、ここでは誰も沈むことはありません。
9. 香ばしい我が家
数週間の旅行からアパートに戻ると悪臭。ハトがバスルームの開いた窓を気に入ってしまったようです。長旅の後、ゆっくりシャワーを浴びるのが楽しみだったのに・・・。
10. 見るだけでかゆい
マットレスにトコジラミ発生。見るだけでゾワゾワします。
11. 恐ろしい風船爆弾
天井が柔らかい素材でできているので、アパートの上階の部屋が水浸しになると、下からはこんなふうに見えるんです。これ、どうやって排水するんでしょう?!
12. 改修なのか破壊なのか
家の外壁の改修中の悲劇。浴室の壁が薄すぎたのか、職人の力が強すぎたのか・・・。
13. ミンチ肉?
ミンチではなく、断熱材入りの壁が壊れた結果。このバスルームは1ヶ月前に改装されたばかりだったのに。
14.バケツでは足りない!
雨漏りというか、水が天井から噴射!
家の中で大変な目に逢った14人のみなさんが、今は安全な家で暮らしていることを祈るばかりです。
出典:boredpanda
プレビュー画像:©Reddit/MortalLock ©Reddit/TheNightMan5000
