おもしろ・びっくり
祖父母のレプリカのような17人の孫たち
カメラ機能搭載の携帯が世に定着してから十数年。今や撮りたいときにいつでもパチリと画像に残すことができる時代になりました。そんな現在とは対照的に、私たちの祖父母や曽祖父母が青春時代を過ごした昔々、当時は写真撮影は記念撮影の言葉に相応しい、特別な機会に限られたものでした。
しかし当時のとっておきのスナップ写真のおかげで、現代に生きる私たちは祖父母や曽祖父母の若き日の姿を目にすることができます。
自分たちの容貌がありし日の祖父母たちにいかに似通っているかに気づいた17人。たとえ数世代は慣れていても家族間の遺伝の特徴がしっかりと顔に現れています。中には瓜二つすぎる ペアもちらほら。ご覧ください。
1. 1944年当時16歳の祖母と孫娘。
2. 醸し出す雰囲気までそっくりな祖父と孫。
3. 69年後、ミントブルーの車の色まで再現した孫娘。
Friend recreated her grandmother’s picture – 69 years later from r/pics
4. 「お気に入りの祖父母の写真を友人と一緒に再現」
5. どちらも勤勉な学生ぶりが伺える祖父と孫。
6. 同じネックレスをつけた曽祖母(1918年)とひ孫(2017年)
7. 同じポーズで子供と一緒にパチリ、祖父と孫。世代を超えて妻を心配させた夫たち。
8.なんとなく似ている?祖父と孫。
Recreated Polaroid of Grandpa from 1977 from r/PastAndPresentPics
9. 姉妹?いいえ、60年の歳月を隔てた祖母と孫です。
10. 「1986年、赤ちゃんの僕と任天堂ファミコンで遊ぶ父と祖父。2016年、息子とWiiで遊ぶ僕と父」
11. 祖母ミルドレッド(1928年)と孫のクリスティーヌ、現在。撮影のために祖母のドレスを縫い直し、ヘアスタイルも再現。
View this post on Instagram
12. 「どこか似ていると認めざるをえない僕と曽祖父」
Apparently I bear some resemblance to my great great grandfather
13. ともに20歳の祖母と孫。
14. 「自慢の祖父と共通点が何かと多い僕。同じ歳の祖父の写真を再現してみた」
My grandpa was incredible. Him and I were alike in so many ways. I recreated a picture of him when he was my age. pic.twitter.com/37eOyJ1Veq
— Blaze Bohall (@blazetwo2) August 19, 2016
15. 1940年南極探検での祖父、南極よりは温暖な地域にいる孫。
Grandpa at East Base Antarctica 1940 on left. Me last week on right. from r/OldSchoolCool
16. 「ちょうど100年の時を隔てて曽祖父と同じ基地で軍事訓練をする僕」
My great grandfather and I trained at the same location, exactly 100 years apart. He left for France shortly after this was taken in 1917 from r/OldSchoolCool
17. 目元がそっくりな二人の間に隔てられた80年の歳月。感慨深い。
世代を隔て、確かに服装には時代のギャップが現れてはいますが、若き日の祖父母たちの顔立ちが現代に生きる孫たちに受け継がれていることが見て取れます。ちょっとした時空を超えた共通点探し、なかなか興味深いですね。
プレビュー画像:©︎Pinterest/greylinecreative.com
