ネットで話題
久しぶりに訪れた祖母宅でトイレを使おうとドアを開けた。その瞬間目にしたものに腹がよじれてトイレどころじゃなくなった
核家族化が進んだ現代では、祖父母、親、子世代の3世帯が同居することが珍しくなってきました。そんな現代では、祖父母の家を訪ねると時としてタイムスリップしたかのような昭和な瞬間を味わうこともしばしば。
はたまたリフォームした場所だけが突如モダンに変身していたりと、なんとも言えない場面に出くわすこともあります。
離れて暮らすおばあさんを持つ末期 K太(@BLAbam39)さんもそんな場面に出くわした1人。現場は彼のおばあさんの家のトイレ。
その日、彼は久しぶりにおばあさんのお宅を訪ねたそうです。そしてトイレへ行きドアを開けると、そこには信じられない光景が広がっていたのです。それがこちら。
和式トイレの便器の上に洋式トイレが重なった状態のこの写真。
まさにポコっと置いただけで完成された洋式トイレ。思わずびっくりした末期 K太さんのコメントがこちら。
久しぶりに父の方のおばあちゃん家行ったんだけど和式トイレに革命起きてた pic.twitter.com/Y20lsBk1zh
— 末期 K太 (@BLAbam39) 2019年11月23日
「久しぶりに父の方のおばあちゃん家行ったんだけど和式トイレに革命起きてた」
このシュールな画像にTwitter民も悶絶。
魔改造だwwwww
— 三女が好き過ぎて辛い (@Miku_Is_Bride) 2019年11月23日
FF外失礼
くそ笑いました— しゅとろはいむのぱんつ (@qUdGdxrK1pkcFod) 2019年11月23日
洋式トイレに工事したのかと思いきや、脇から覗く和式トイレの先端部分がなんとも言えない状況を作り出しています。
じわじわくるものがある和式と洋式が合体したこのトイレ。ちょっと無理やり感も否めないですが、和式トイレで足腰に負担のあったおばあさんにはこの工事いらずの洋式トイレはまさに革命的だったことでしょう。
プレビュー画像: ©︎Twitter@ARISAMAJITENSI
