人気の記事
僕の妹はセンター試験の過去問を注文。しかし到着した段ボールに書かれたあまりの言葉に震え上がった
2020年1月には、最後のセンター試験が行われます。その翌年からは「大学入学共通テスト」へ切り替わることとなり、センター試験は1990年に導入されてからの30年の歴史に幕を降ろすこととなります。
(画像は、2019年のセンター試験・英語リスニングの紙面に突如降臨し「ふざけているのか」と話題になった『リスニング四天王』)
最後のセンター試験とあって、受験生たちは例年にも増して受験準備に余念がないようです。
今回紹介する投稿のツイート主さんの妹も、来年大学入試を控える受験生。対策に、センター試験過去問題集をAmazonで購入したそうです。
しかし届いた時に降りかかる悲劇は全く想像していませんでした。
実際にそのツイートをご覧ください。
【悲報】妹のセンター問題集、Amazonの箱のせいでたいへんなことになる pic.twitter.com/d446EUFGKK
— ダーオカ@SK (@sadako3104) November 16, 2019
【悲報】妹のセンター問題集、Amazonの箱のせいでたいへんなことになる
_人人 人人_
> 激落ち君<
 ̄Y^Y^Y^Y ̄— ダーオカ@SK (@sadako3104) November 16, 2019
「落ちる」だけでも嫌なのに、さらに「激落ち」?!
速いとこロゴマークにガムテープでも貼っといて!!
— さよこ (@FutagozaA) November 20, 2019
きっ、きっと、問題を解くことで疑問が激落ちするんですよ!!!
— 多嘉良@岡山 (@takara_1000) November 20, 2019
今落ちておけば、本番はきっと大丈夫です!
— Yuki WATANABE (@organicacid) November 20, 2019
むしろ突き抜けてて清々しい
— marchocias (@marchocias12) November 21, 2019
アメリカだったら訴訟問題
— ぺけろっぱ (@X68000Z) November 21, 2019
みなさんいいね&RTありがとうございます!もらった本人は「笑うしかない」とケロッとしておりますのでご安心ください☺️
— ダーオカ@SK (@sadako3104) November 20, 2019
いかがでしたか?受験生に「落ちる」「滑る」などは禁句ですが、「激落ち」となれば逆に新鮮!厄をゴッソリ落としてくれるはずです!
