ストーリー
【1人でディズニー行くのか?】入国審査で本当にあった爆笑エピソード8選。2番目でたえきれないずに吹いた。
海外旅行をする上で面倒なことの一つに外国の空港での入国審査があります。苦手な外国語できちんと質問に答えられるかつい心配になっちゃいますよね。今日皆さんにご紹介するのは、そんな入国審査で思いもよらない経験をしたツィ主さんたちの8つのエピソードです。それではどうぞご覧ください。
1. ひとりディズニー
アメリカの入国審査「やあ、君は日本人か、どこ行くんだい? ディズニー? いいね、じゃあ次はパパとママだ。いない? 君1人できたってのかい? なるほど分かったぞ、こっちに友達がいるんだ。そうだろう。ちがう? 1人!? じゃあ君は1人でディズニーに行くのか!? わーおクレイジー……」
— よーかチョコ狂い探恋行く (@88yohka88) 2017年1月27日
2. 中学の英語の授業が実を結んだ瞬間
空港のセキュリティチェックでこれは何ですか?と聞かれて、ついにこの日が来たかと震えながら言った。「This is a pen.」 pic.twitter.com/xuRpIzIumX
— 平田朋義 (@tomo3141592653) 2016年8月14日
3. イギリスとフランスの違い
イギリスの入国審査:「日本人か!?」「この書類に必要事項書いて列に並び直せ!」「いつまで滞在だ!?」「目的は!?」「英国滞在後は何処行くつもりだ!?」「学生か!?学生証は!?」「滞在許可証も出せ!」「帰りのチケッ(以下略
フランスの入国審査:「ぼんそわ!(ピッ)めるしー!」〜完〜— まおう (@149lunettes) 2015年10月19日
4. シカゴでPart1
シカゴで入国したとき
「アメリカには?」
「仕事です」
「初めて?」
「いえ、何度か」
「お気に入りの街は?」
「????ボストンの近郊の…」“No, no, no. Say Chicaaaagohhh!”
パァーーン!ってスタンプ押してもらったことがある。
— 酔漢 (@suikan_blackfin) 2017年9月13日
5. シカゴでPart2
私も昔シカゴの入国審査で
「どこに泊まるんだ?」
「友達の家です」
「彼氏か?」
「いえ女友達です」
「彼氏いないのか?」
「いません」
「シカゴでイイ男を見つけるんだ!!」パァーーン!
てやり取りしました(笑)— kadomika (@kadomika) 2017年9月15日
6. 本人確認
僕もニューヨークJFKの入国審査で
「これ…あなた?」
「はい」
「ホントに…?」
「はい」
「…うーん…」
「わかってます。ダイエットはするつもりです…」
「マンハッタンは意外にピザ美味しいのよ。楽しい週末を!」パァァァン!!…のやり取りあったなw。
— 無茶小路洒落篤/山下篤/小澤篤 (@Red_Tuxedo) 2017年9月15日
7. 3日で3カ国のワケ
入国審査官「何日アメリカおるん」
ぼく「1日」
入国審査官「そのあとは」
ぼく「パナマいく」
入国審査官「何日」
ぼく「1日」
入国審査官「そのあとは」
ぼく「キューバ」
入国審査官「何日」
ぼく「3日」
入国審査官「何故そんな短期間で色々な国に行く」
ぼく「休みないねん……」— 虻@2/18舞鶴砲雷B-13 (@abu0705) 2017年4月29日
8. 北欧旅行の際
わたし北欧5カ国旅行した時こういうネイルにしていったんだけど、コペンハーゲン空港の入管で「はい滞在期間は…ウワーーーッ何これすっごーーーい!!!!どこでやったの??どこでこんなのやってくれるの〜〜〜?!?!」「日本です」「フッそりゃそうよねーーーッ!」バーーーン!て押してもらった pic.twitter.com/4vF2IUbSfY
— パディントン2傑作すぎて勝手にふるえる鮎 (@KellyPaaBio) 2017年9月17日
いかがでしたか。アメリカの入国審査官がユーモアに満ちているのは国民性でしょうか。緊張して入国審査に望む私たちを和ませてくれるこんな審査官たちに巡り会えたら、その国のイメージアップにも繋がりますし、何より滞在中ずっと良い気分で過ごせそうですね。
