人気の記事
旅行先でファストフードを2度と食べたくなくなる20例
海外のファストフード店で注文すると、信じがたいものを受け取ることがあります。ファストフードを作る過程がどれほど自動化されていても、ヒューマンエラーはつきもの。これからご紹介するのはどれも海外で起こったものばかりですが、お腹が減っているときに遭遇した人たちはさぞかしやりきれなかったに違いありません。作った人はすごくすごく疲れていたのでしょうね。それとも何か怨みをかったのでしょうか…。
1. 「エクストラマヨネーズ!」
2. ダブルバーガーのはずが、パテが見当たりません。
3. タコスのないタコス。
4. 確かにピクルス多めにとは言ったけど…
5. 元祖ベジタリアンバーガー
6. チーズが逃走を企てたようです。
7. 鶏胸肉刺身バーガー…危険です。
8. インク…?それともカビ…?キャラクターの模様ではないことは確かです。
9. 持ちづらい!
10. すごく楽しみにしていたモッツァレラチーズ・スティック。チーズはどこへ。
11. こういう日は他にも良くないことが起こるものです。
12. 元祖ヘルシー・ファストフード
13. 正味期限がしっかり刻印されているのはいいことですが、でも本体にはちょっと。
14. 中身が足りなすぎる
15. パンと肉、以上。潔いチキンナゲットバーガー。
16. ファストフードを食べるときはぼーっとしていてはいけません。ソースの代わりに入っていたのは床拭き用の洗剤でした…。
17. 原材料は何を使ってるかわかって安心!ただ、食べたくないだけです。
18. 怨まれるようなことしました?
19. 「100%ビーフ−鶏胸肉だけでできています」
20. 悲しすぎるタコス
海外に旅行に行ってもファストフードは控えましょう。健康のためにもそして精神衛生のためにも。
