キュート&おもしろ
男性は意識不明の長い尾をもつ生物を海から引きずりだした。この後、衝撃の展開が待ちうけていた。
2018年10月27日、オーストリア・メルボルン近郊にあるモーニントン半島に住むミア・グラントは、ビーチへと向かう道をぴょんぴょん飛び跳ねる1匹のカンガルーを目撃しました。カンガルーが海に入っていこうとするのを見て驚いたミアは、持っていたスマートフォンでその様子を撮影しはじめます。しかし撮影を始めて間もなく、カンガルーは大きな引き波に足を取られ、溺れてしまったのです。
Can’t Walk on Water: Australian Police Rescue Kangaroo From Drowning https://t.co/lHCee7nW1N pic.twitter.com/WTa1lmUxaU
— Paris2015 (MATRICULE 2709) (@paris_2015) 2018年10月28日
ミアは撮影をすぐさま中断し、なんとか自力でカンガルーを陸に引き上げた後に警察を呼び、カンガルーの側で警察の到着を待つことにします。しかし次の瞬間、カンガルーが思いもよらない行動にでたのです。まずは当時の様子を捉えた動画をご覧ください。
Rosebud police to the roo rescue! → https://t.co/u1N37MaG1m pic.twitter.com/7OmSsPw1Ys
— Victoria Police (@VictoriaPolice) 2018年10月28日
なんとミアが一度陸に引き揚げて助けてあげたのにも関わらず、カンガルーは怯えてまた海に飛び込んでしまったのです。到着したオーストラリア警察のクリストファー・ルッソとカービー・トンキン巡査部長たちは、走ってカンガルーの後を追いかけましたが、カンガルーはすでに鼻から泡を吹いていたそうで、心肺停止状態だったと地元メディアの取材人に語っています。
Watch Two Australian Police Officers Rescue Drowning Kangaroo Because ‘Every Life is Worth Saving’ https://t.co/g6b5i1sLYa pic.twitter.com/UQGAZ1Iqkg
— Sunny Day Motivation (@SunnyDayDrive) 2018年10月29日
カンガルーの命を救うためルッソ巡査部長はその長い尾をつかみ、トンキン巡査部長が頭を抱えて、なんとか重たい体を海岸へ引きずりあげることに成功。尻尾をつかんで引き揚げたのは、強靭な脚力をもつカンガルーが突然意識を取り戻し、蹴られて怪我をしないようにするためです。
ルッソ巡査部長は地元紙ヘラルド・サンの取材に対し「心肺蘇生を行おうとしたらカンガルーは息を吹き返して、心臓の鼓動が確認できた」と語っています。カンガルーはこの後、巡査部長たちによって地元の警察署まで運ばれ、野生動物保護当局に引き渡されました。野生動物シェルターで十分にエサをもらい、順調に回復を遂げることができたそうです。
Aussie cops to the rescue as kangaroo caught in surf https://t.co/ogy173M48f pic.twitter.com/PqbKvLGFRB
— Dunya News (@DunyaNews) 2018年10月28日
余談になりますが、カンガルーは敵に追われると敵を水中に誘い込もうとする防衛手段をもっており、下の動画を見て頂くと分かるように、水に入って追いかけてきた敵(この場合は犬)を手で水に沈めようとする恐ろしい一面を持っています。もしかしたら今回紹介したカンガルーも、敵から逃れるために海に入っていったのかもしれませんね。
