キュート&おもしろ
【特に猫】文豪たちの動物好きエピソード 4番目のあまりの可愛さに悶絶した
文豪。
それは、類い稀な洞察力と優れた筆力で世の不条理や人間の悲哀を赤裸々に描き出し、歴史に名を残す存在です。夏目漱石に太宰治、芥川に森鴎外…きっと誰しもにお気に入りの文豪がいるのではないでしょうか?
今日の心に残る名言は?
阿呆はいつも
彼以外のものを
阿呆であると
信じている。芥川龍之介
日本の小説家 pic.twitter.com/P7qT2EIFkw— 白虎 (@FX58059661) December 4, 2020
物事の本質を見抜くため、浮世とは距離を置き、孤高を貫いていた印象のある文豪たち。
しかし…そんな文豪たちにも、実は愛してやまないものがありました。それは…
仔犬を腕いっぱいに抱えたハピネスチャージな状態を『川端康成』と呼びます。 pic.twitter.com/9gDcyyovUx
— 愚鈍 (@po_iz) December 6, 2020
動物たちです!
人間の本質を見抜くあまり、時に強い不信感やうつと向かい合わなければならなかった文豪たち。
そんな時でも、無垢な動物たちとの温かいふれあいが、彼らの心を癒してくれる貴重な時間だったのではないでしょうか?
マルチクリエイターの進士素丸さん(@shinjisumaru)は、そんな文豪と猫ちゃんたちの愉快なエピソードをTwitterで投稿したところ、大きな話題を呼びました。
実際にそのツイートをご覧ください!
猫と文豪 pic.twitter.com/7wJFKkewSA
— 進士 素丸 (@shinjisumaru) December 3, 2020
1. 三島由紀夫
2. 谷崎潤一郎
3. 夏目漱石
4. 中原中也
文豪たちと猫ちゃんの交流が、目に浮かぶようで微笑ましいですね!
Twitter民の反応
「哲学者です🐈」 pic.twitter.com/4LbFoRLyfL
— 🐉和田塚のねこ@本所兩國🐉 (@R_Akutagawa0301) December 3, 2020
谷崎先生が飼ってた猫がほとんどメスっていう情報に笑いました😆ネコのSっ気のあるところが谷崎先生にはたまらなかったんでしょうね。冷たくされたりとか🐈
— ミミミミミー (@mi_gogo77) December 4, 2020
今は亡き知り合いのばあさんの家に坂口安吾が遊びに来てたと聞いています。確かその時、黒猫を抱えてたようです。バーのママの猫だったかな?
— どんぐり子 (@tokinotsukai) December 3, 2020
いかがでしたか?
猫を心のよりどころにしていた文豪は枚挙にいとまがないようですが…猫ちゃんたちの持つ不思議な癒しの力を信じたくなってしまいますね。
一方、多数のネコの世話をしてもはやどちらが主人か分からないのに幸せな状態を「大佛次郎」と呼びます pic.twitter.com/8Gp46iMdvn
— あごなるch (@agonaru_tw) December 7, 2020
同じく、進士素丸さんが紹介している文豪たちの面白おかしいエピソードは、こちらからお読みいただけます!
プレビュー画像: / © Twitter/ shinjisumaru
