人気の記事
インスタ映えする格子模様作りが楽しいフィンガースイーツ:バナナ・チョコレートロール
普通のお菓子はお皿に寝ていますが、このチョコレートロールは直立不動で立っています。でも立たせるには技があるのです。
材料(8個分):
生地:
- 卵白 7個分
- 砂糖 150 g
- 卵黄 7個分
- 塩 ひとつまみ
- 小麦粉 200 g
- ココア 30 g
フィリング:
- バター 250 g
- 粉砂糖 250 g
その他:
- バナナ 1本
- チョコチップ
作り方:
- 卵白を泡立て、砂糖75グラムを加えてさらに角が立つまで泡立てます。
- 卵黄に塩と残りの砂糖を加えて、ボリュームが約2倍になるまで泡立てます。
- メレンゲを卵黄のミックスに加えて織り込むように混ぜ、さらに小麦粉をよく混ぜます。生地を半分に分け、片方にココアを入れて混ぜます。
- 絞り器にココアの生地を入れ、クッキングペーパーを敷いたオーブントレイに格子状の模様を描きます。その上に白い生地を均一に伸ばします。190度のオーブンで9分焼きます。
- まだ暖かいうちにスポンジを清潔な手ぬぐいに載せ巻きます。こうすることによってスポンジが壊れるのを防ぎ、後にロールを立てやすくなります。
- スポンジが冷めたら手ぬぐいから取り出し、8等分に切り分けます。
- バターと粉砂糖を泡立てて絞り器に入れ、3分の2をスポンジの上に搾り出します。バナナを真ん中で半分に切り、さらにそれぞれを4分の1に縦長に切ります。
- バナナを載せたスポンジを巻いて立て、上に残ったクリームをスパイラル状に載せ、チョコチップを振りかけたら出来上がりです。
手ぬぐいを使うのがヒミツです。クリームに使うバターをクリームチーズに変えたりココアの生地で描くパターンを変えていろいろなバリエーションを楽しむこともできます。
