アンビリーバボー
ドン引き発言集:11人のおバカな親たち
親になることは人生を変える素晴らしい経験、と同時に、とても大変な仕事です。突然、まったく別の人間に責任を持つことになるのです。
もちろん、完璧な親などいませんから、子育て中にはちょっとした間違いや小さなトラブルはつきものです。
しかし、なかには「こんな人がホントに子育てしているの?」と心配になるようなおバカな親も存在します。インターネットのプラットフォームredditの育児フォーラムでは、非常識すぎて周囲がドン引きしてしまう「バカ親」の衝撃発言が集められています。
1.どこから説明が必要?
「子どもにはしかの予防接種したら、はしかにかかるんでしょ?嫌だわ」
2. バカの爪痕
「赤ちゃんにマニキュアをしてあげます。やってほしい方はメッセージください!」
I can do your baby’s nails. Kindly DM for more info ❤ pic.twitter.com/13ZvqUTN1j
— H O P E Y 💕 (@Shes_fair) March 25, 2021
3. なんて自己中!
「私が妊娠しているときに、友人も妊娠していてガッカリしたわ。彼女のせいで私だけが特別という経験が台無し」
4. 無知すぎる
「うちの2歳の娘は床に落ちているものを何でも舐めて口に入れてしまうの。最初はかわいかったけど、今は気持ち悪いとしか思えない!そんなことするのは男の子だけだと思っていたのに!」
5. かわいそうな子ども
「いとこは自分たちの手で小さな息子に割礼をするつもりみたい。彼女の夫は犬のブリーダーで、動物の耳と尻尾を自分で切りそろえるから、夫には赤ん坊に割礼をする資格もあると信じているの。なんとか説得してやめさせたい!どうすればいい?」
6. 玉ねぎ療法
「子どもが耳の病気にかかったら、タマネギの皮を耳に巻くといいよ。考えてみて。タマネギは目から涙を引き出すほど強力でしょう?耳から感染症を引っ張り出してくれるから!」
7.もはや意味がわからない
「ミレニアル世代がすべての責任を親に押し付けるやり方には、本当に困っています。私は42歳で娘は22歳。娘はずっと自分の子どもは持ちたくないと思ってるんです。
でも、カルマ的な理由で家族に加わることになった魂は、誰かが産まなければならないのです。だから、本来なら娘が産むはずの赤ちゃんを、あと2人産んで育てるのが私の役目になってしまいました。
彼女がわがままさえ言わなければ、私はこれ以上子どもを産まなくていいのに・・・」
8. それ危険です!
「うちの4歳の子は最近モンスターエナジーがお気に入り。レッドブルを飲ませようとしたけど嫌がるんです。今は子どもが一番健康になるエナジードリンクを探しています」
9. 胎内記憶のトラウマ
「もし、赤ちゃんが早く子宮から出たいと思うなら、おそらく新陳代謝がいいためだと思うので、たとえば妊娠6ヶ月で生まれても問題ないのでは?だって私は胎児のころに5ヶ月で生まれたかったのに、それができなかったことを覚えていて、トラウマになっているんです」
10. 先生がお気の毒
「娘にボーイフレンドができたようなんです。今、学校に、その子の親の保護者面談をお願いしていますが、学校からは無視されています。どうすればいいのでしょう?」
11. ヒィィ!すぐに会社に電話しなきゃ!😱
「私は会社に持って行く差し入れのブラウニーに母乳を混ぜています。夫は気持ち悪いと言うけど、すごく健康にいいでしょう?」
あきれるような親は意外に多いものですね。この人たちの子どもはどうなってしまうのだろうと思わず考え込んでしまいます。
出典:boredpanda
プレビュー画像:© Facebook/Gina Gordon
