おもしろ・びっくり
「アヒル風呂」終了後、女湯はきちんと整頓されていた。しかし男湯に入った途端、驚きで足を滑らせタイルに頭を打ちつけるかと思った。
男女平等が叫ばれ始めてから久しいですが、やはり男性と女性で性質の違いというものはあるようです。それを如実にあらわしたある投稿がTwitter上で話題になっています。
その投稿をしたのは、大阪市の平野区で銭湯を営んでいる、『戎湯(えびすゆ)』のTwitterアカウント。それによると、戎湯はある日、「あひる風呂」を開催したそうです。あひる風呂とは、プカプカ浮かぶ可愛いアヒルとアザラシたちのオモチャと一緒にお風呂に入れるイベントのこと。
告知するのん忘れてた。
明日は「UKIUKI北京ダック風呂」ですよ!!
ちなみにこの写真のアヒルちゃんは、昨年4月のアヒル風呂の時のものですが、昨年末の大掃除の際、サウナ室の天井の上から無事生還しました。
僕は「小野田少尉」と名付けました。 pic.twitter.com/lojTYfMKTJ— 戎湯 (@ebisuyu4126) April 5, 2019
あひる風呂の開催終了後、Twitterアカウントはある写真をこんなコメントと共に投稿しました。
「あひる風呂」終了後の店内。
左が男湯で右が女湯。
ウチの常連さん最高。 pic.twitter.com/vMDkfQaewy— 戎湯 (@ebisuyu4126) April 6, 2019
「あひる風呂」終了後の店内。
左が男湯で右が女湯。
ウチの常連さん最高。
こちらが開催終了後の女湯の様子
おお、これはキレイ。
キチンと丁寧に、銭湯の人が片付けるのが楽になるようにアヒルとアザラシで分けて、桶に入れてあります。気遣いが感じられますね。
一方こちらは、男湯
なぜこうなった…
意味不明なところでクリエイティビティを発揮させていますね。
見事に並んでいます。いやでもこれ、片付けづらいことこの上ない!一体誰に対する見栄なんでしょうか?!
これにはTwitter民も大爆笑です。
面白みを追求する男湯。
掃除の効率配慮の女湯。
どちらも最高ですね!— ぽん かなしくてとてもやりきれない (@Crowofdawning) April 7, 2019
思わず書き込み失礼します。
こうして見ると男はロマンチスト、女はリアリストってのがわかるような気がします😃— 魔王としんぐ (@TosingRei) April 8, 2019
仕事柄片付けをする身としては女湯は優しいなぁ有難いなぁって思うし、男湯は笑わせてもらってありがとうかな(笑)
仮にこれが男女逆だった時のリプ欄の反応気になったりもする。— ぼう (@roekihazuku) April 8, 2019
いかがでしたか?この投稿は大きくバズり、現在だけで13万ものいいね!がついています。こんなお茶目な常連客に会いに、大阪の戎湯に行ってみるのも良いかもしれませんね?ぜひシェアしてください!
