ちえとくをフォローする

子ども

鏡の裏に死後、癌で亡くなった13歳少女のメッセージが見つかる

イギリスのレスター出身のアシーナ・オーチャードは、明るくて活発な12歳の女の子でした。スポーツが好きで、特にボクシングがお気に入りだった彼女は家では4人の妹と3人の弟の面倒を見る家族思いの姉でもありました。

クリスマス前のある日、アシーナは自分の額にコブのようなものがあるとに気付きます。ぶつけた覚えはなく痛みも無かったため、すぐに消えるだろうと心配はしていませんでした。しかし同じ日、アシーナは自宅のキッチンで意識を失います。病院での検査の結果、コブだと思っていたものが骨肉腫であることが判明します。

骨肉腫は、骨にできる悪性腫瘍のガンです。7時間にもわたる外科手術で腫瘍が摘出され、化学療法が開始されました。しかし、進行性の速い癌は移転を続けます。ベッドから起き上がれない状態になってしまった娘を、両親は見守ることしかできませんでした。

「アシーナには、建設的に考えて欲しい、泣かないでと言われました。ガンがものすごい早さで進行していることを私たちは知っていました。あの子はできる限り戦いました」母親のキャロリンは言います。

その後も癌と闘い続けたアシーナでしたが、13歳の誕生日を迎えて間もなく、家族に見守られながらその短すぎる生涯を閉じました。

アシーナが亡くなった2日後、父親のディーンは娘の部屋を片付けていました。そして鏡を壁から動かしたとき、裏に何やら文章が書かれているのを発見したのです。

「驚きました。それは3000字ほどの文章でした。涙が込み上げてきて途中で何度も読み続けることができなくなってしまいました」

そこには、知徳に溢れた言葉や想いが綴られてしました。 これはその一部です。

「幸せになれるかは、自分の気持ち次第。物語はハッピーエンドで終わらなくても、その物語に意味があればいい。

生きることの意味は、意味のある生き方を見つけること。それが平凡な人生と素晴らしい人生の違い。

幸せは目的ではなく、向かう方向のこと。存在していることを感謝しつつ、元気で自由に、信念を持っていつまでも若くいること。

人は私の名前を知っていても、私の物語を知らない。私のしたことを聞いたとしても、私の経験したことは知らないはず。愛とはガラスみたいなもの。見かけは綺麗でも、とても儚い。

毎日が特別な日。だから一日一日を精一杯生きる。明日、人生を終わらせる病気にかかるかもしれない。人生は自分が悪くしない限り、絶対に悪くならないのだから。

愛は少ない。人生は不思議。永遠に続くものなど存在しない。人は変わる。人生はだれもが遊べるゲームだけど、その中で愛は唯一の褒美かもしれない。

もし誰かに愛されているなら、どんなに状況が厳しくなっても、その人があなたを手放すことはない。人生は良い時もあれば悪い時もあるということを忘れてはいけない。悪い時がなければ、良い時の意味もないのだから。

私は、自分が心を許せるような相手と恋に落ちるのを待っている。

愛とは、将来を過ごせる相手がいることじゃなくて、その相手なしでは考えれれない将来のこと。

あなたが私のそばにいてくれることがわかっている限り、泣く理由はない。」

ディーンは言います。

「本人は何も言っていなかったけれど、それがあの子らしいと思いました。アシーナは深く物事を考えていました。ものを書くことが好きで、いつも何かを書いているようでした。アシーナは亡くなりましたが、彼女の書き残した文章を通して彼女が生き続けているのような気がします。この鏡はずっと大切に保管するつもりです」

病床にあってもアシーナは人生の美しさを見る力を失いませんでした。アシーネは鏡の裏に書かれたマニフェストを、鏡の中の自分を見る度に思い起こしていたのでしょうか。

プレビュー画像:©Facebook/7NEWS Australia

鏡の裏に死後、癌で亡くなった13歳少女のメッセージが見つかる